ご挨拶



めがねのまみい,挨拶,眼鏡,補聴器,平戸

情報の8割は目から得ると言われています。

目で見て学ぶ、きれいな景色を見る、大切な家族の笑顔を見守る……。

私たちの生活は、たくさんの「みえる」「みたい」で溢れています。





めがねのまみい,挨拶,眼鏡,補聴器,平戸

「きこえる」ということは、人と人のおもいをつなぐ上で、大切な役割を果たしています。

相手の声に耳を傾ける、大切な人との会話、好きな音楽をきく。

「きこえる」ということは生活をより豊かに彩ります。





めがねのまみい,挨拶,眼鏡,補聴器,平戸

お客様のお悩みに丁寧に向き合いながら常に掛けていたくなるような「心地よいめがね」

ずっと装着していたくなるような「心地よい補聴器」をお客様にご提案することが私達の使命であると考えています。


めがねを作っただけで、補聴器を作っただけで、悩みが全て解決するというわけではありません。

お客様が実際に使用して、「快適だ」と思うことでようやく解決。

私達は、正しい知識と技術を持って、お客様が素敵なめがねや補聴器に出会うお手伝いをさせていただくという考えのもと営業しております。


「快適な視生活ときこえ」の先に、お客様の笑顔があると信じて。

めがねと補聴器のまみい はお客様の「おもい」とともに歩み続けていきます。



めがねのまみい,めがねを作りたい,めがねを買いたい,平戸の眼鏡 めがねのまみい,めがねを直したい,メガネの修理,平戸の眼鏡 めがねのまみい,補聴器を作りたい,補聴器,平戸の眼鏡 めがねのまみい,オンライン相談,めがねの相談,平戸の眼鏡



めがねや補聴器のことなど、
お気軽にお問い合わせください。